【早見表あり】SEO対策の費用相場・見積もり時の注意点を解説

SEOサービスのご案内
今すぐ無料ダウンロード

このページでは、SEO事業歴16年のPLAN-Bが「SEO対策にかかる費用や料金相場」について徹底解説します。
 
SEO対策と一言にいっても、コンサルティング費用やサイトの改修、SEOツールの導入費用など様々です。各施策ごとの料金相場もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
 
関連記事:東京・全国のおすすめSEO会社

無料で資料をダウンロード

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

SEOサービスのご案内

専属のコンサルタントが貴社Webサイトの課題発見から解決策の立案を行い、検索エンジンからの自然検索流入数向上のお手伝いをいたします。

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

STEP 1


フォームでの問い合わせが
完了いたしました。
メールにて資料をお送りいたします。

 

SEARCH WRITE

SEO対策にはどんな費用がかかる?

SEO対策の全体図

上記はSEO対策の全容を図式化したものです。SEO対策の外注費用を考える際も、それぞれの施策ごとに考えることができます。以下を網羅的に支援するのが、SEOコンサルティングサービスです。

  • 戦略設計費…成果を出すためのキーワード戦略やサイト方針などを決める工程
  • 内部対策にまつわる費用…Googleに正確に評価してもらえるよう、サイト内部を改善して土台作りをする
  • 外部対策にまつわる費用…外部サイトからの被リンク、SNSにおける話題性等を対策し、サイト評判を高める
  • コンテンツSEOにまつわる費用…SEOで評価されるコンテンツ制作の支援、制作代行を依頼する

また上記の他に、実際に施策を進めるために必要なSEOツール(分析ツール)費用もかかることがあります。

SEO対策にかかる費用・料金相場の早見表

SEO対策にかかる費用を以下に大別して紹介します。※各費用項目をクリックすると、詳細までスクロールします。

費用項目料金相場内容
SEOコンサルティング

会社:月額30~100万円
個人:月額10~30万円

SEO戦略の立案、施策の提案など、SEO施策を総合的に支援する。
内部対策10~50万円サイト構造サイトマップなど、検索エンジンに正しく理解してもらうためにサイト内部の改善をおこなう。
外部リンク対策10万円~被リンクの獲得を代行する。
キーワード選定・設計30~50万円

どのキーワードで上位表示させるかを選定する。

SEO記事・コンテンツ作成代行1記事3~10万円。
(文字数や発注数により差が出る)
SEOで上位表示するようなコンテンツを作成し、Webサイトへの流入数を増やす。
SEOツール

無料~月額10万円程度。
(機能や精度により差がでる。初期費用がかかるツールもある。)

SEO対策を行う上で必要な分析ツールなど。単機能を備えたものや、オールインワンのツールなどがある。
Webサイトの構築・
リニューアル

100万円~
(Webサイトの種類や規模、
外注先により大きく差が出る)

SEOを考慮したサイト構築。または既存Webサイトのリニューアル。

各費用項目について、それぞれ詳しく見てきましょう。

 

SEOコンサルティング|会社の場合:月額30万円~/個人の場合:月額10万円~

SEOコンサルティングとは、SEO戦略の立案、施策の提案など、SEO施策を総合的に支援してくれるサービスです。コンサルティング会社に依頼するケースの他に、個人のコンサルタントに依頼をするケースもあります。

SEOコンサルティング会社への依頼の場合、料金体系は月額固定型が一般的で、契約期間は半年~。料金相場はサイトの種類や規模などにより月額30~100万円程度とばらつきがあります。

参考までに、株式会社PLAN-BのSEOコンサルティング費用は次の通りです。

プラン名月額料金契約期間
スタンダードプラン
(サービスサイト・オウンドメディア向け)
月額40万円~半年~
プレミアムプラン
(ECサイト・ポータルサイト向け)
月額60万円~半年~

特にSEOで成果を出すには戦略設計が重要であり、業界理解や近しいサイトでの実績があるかが重要です。「セッションは増えているけどCV増に繋がらない…。」「社内でSEOに割くリソースがない…。」などの課題を抱えている方は、SEOコンサルティングの依頼がおすすめです。

関連記事:正しいSEO会社の選び方

 

内部対策|10万円~

内部対策とは、検索エンジンに正しく理解してもらうために、サイト内部の改善をおこなう施策です。例えば、グローバルナビゲーションや内部リンクの構造、正しいHTMLが使われているかなどテクニカルな面について対策をおこないます。

費用はプロジェクト単位で発生することが多く、10~100万円程度が一般的。サイト規模や対策領域により差がでます。内部対策は、SEOコンサルティングサービスの中に含まれることも多いです。その場合、前述の通り、費用は月額固定制になります。

 

外部リンク対策|1本1万円~

外部リンク対策(外部被リンク代行サービス)とは、自社サイトへのリンクを張ってくれる会社の調査や、その会社への営業を代行してくれるサービスです。

  • 初期費用(被リンク候補の調査費用など)として10~30万円
  • 被リンク1本あたり1~2万円程度

が費用相場です。費用は月額固定型や成果報酬型の場合など、企業により違いがあります。なお、被リンク1本あたりの単価はリンク獲得の難易度やDR(ドメインパワーを図る指標)により前後します。

WebサイトがSEOで評価されるために、外部リンクはとても重要な要素です。特に自社サイトと関連性が強いサイトや、ドメイン評価が高いサイトからの外部リンクを得られると、より自社のWebサイトも評価されやすくなります。

💡外部リンク対策を外注するときの注意点
外部リンクの獲得サービスをおこなう会社の中には、ブラックハットSEOと呼ばれるような「リンクの購入」「自動プラグラムを使用した不自然なリンク」などの施策を行うところもあります。これらの施策は、ガイドライン違反になりSEOでは逆効果ですので注意が必要です。

 

キーワード選定・設計|スポットで50万円~

SEO戦略に基づき、上位表示させるキーワードの選定を行ってくれるサービスです。市場動向や自社の優位性などを踏まえ、自社サイトで上位表示させるべきキーワードやその優先順位を提案してくれます。費用相場は、スポットで50万円前後程度ですが、SEOコンサルティングサービスに含まれているケースも多いです。

自社に記事作成のリソースがあり、「どんなキーワードを狙って書くべきか、プロの知見がほしい」という企業におすすめです。

 

SEO記事・コンテンツ作成代行|1記事5万円~

SEO記事・コンテンツ作成代行とは、SEOで評価されやすい記事の作成を外注できるサービスです。対策キーワードに対して構成案の作成、ライティング、校正・編集、記事内画像の選定などをおこなってくれます。

料金体系は、記事単価や文字単価が設定されているのが一般的で、単価は執筆ジャンルや専門家の有無などによって異なります。参考までに、株式会社PLAN-Bの記事制作代行サービスの費用は次の通りです。

プラン名料金内容
スタンダードプラン

5万円~/記事
  • 記事構成作成

  • 記事ライティング(通常ライター)

  • 画像選定

  • Word形式納品

専門家記事プラン

9万円~/記事
  • 記事構成作成

  • 記事ライティング(専門家ライターもしくは通常ライター+専門家監修)

  • 画像選定

  • Word形式納品

事例取材インタビュー記事プラン15万円~/記事
  • インタビュー
  • 構成作成
  • ライティング
  • Word形式納品

現在の検索エンジンでは、コンテンツの品質が重要視されており、上位記事をまねて作るような記事では上位表示はまずしません。ノウハウや知見がない中で高品質な記事を作成するには労力も時間も必要なので、リソース不足を感じている方はプロに依頼してSEOに強い記事を作成してもらうことを検討してみてください。

 

SEOツール|無料~月額10万円

コンテンツを作成するときや、おこなった施策の効果測定をするときには、SEOツールの利用が必須です。無料で使えるツールもありますが、効率的に作業を進めたい・本格的にSEO対策を行いたい場合は有料ツールの利用をおすすめします。

SEOツールの料金体系は、月額利用料金を支払うのが一般的です。どのツールを利用するかによって費用は異なりますが、高い場合でも月額10万円程度には収まります。

以下にSEO対策で使うツールとその費用をまとめています。必要度合いについては「必須」or「推奨」で評価付けもおこなっているので、参考にしてみてください。

ツール名など用途費用相場必要度
Google AnalyticsWebサイト・ページのアクセス解析無料必須
Google Search Console検索結果でのパフォーマンスチェック無料必須
キーワード調査ツール任意のキーワードに関連するキーワードや、その検索ボリューム、関連性などを調査月額5万円程度推奨
自動順位計測ツール対策キーワードにおける自社サイトの順位を自動計測無料~月額1万円程度推奨
競合調査ツール競合のアクセス解析、取得キーワード・順位などを調査月額1~5万円程度推奨
オールインワンSEOツールキーワード調査や順位取得、競合分析などをすべて網羅したツール初期費用+月額10万円程度推奨

上記のうち、Google AnalyticsとGoogle Search Consoleは、SEO対策に必須の無料ツールです。まだ導入がお済みでない方はすぐに対応しましょう。

その他のツールは推奨としていますが、いずれも本格的にSEO対策やるのであれば導入したいツールです。もしこれから導入するのであれば、これらの機能がひとつに備わったオールインワンSEOツールの導入をおすすめします。単機能を持ったツールをそれぞれ導入した場合、管理が手間になるだけでなく分析の効率も下がってしまうからです。

あとから変更するにも、使用感が違うなどで慣れるまでに時間がかかるため、できれば最初からオールインワンのSEOツールを導入しておくとよいでしょう。

知名度の高いSEOツールであれば導入支援などのサポート体制もしっかりしているので、インハウスでのSEO対策を検討中であればぜひ検討してみてください。

関連記事:おすすめのSEOツールを目的別で紹介

迷ったらこれ!やるべき施策がわかるSEOツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」

取引社数5,000社以上のSEO支援の経験をもとに、SEO対策を進めていく上で必要な機能を全て備えたツールです。ツールのワークフローに沿って施策のPDCAサイクルを実施するだけで、弊社のSEOコンサルティング支援と同じような内容をツール上で実現できます。

>>SEARCH WRITEの詳細ページへ

 

Webサイトの構築・リニューアル|100万円~

Webサイトの構築・リニューアルにかかる費用は、Webサイトの種類や規模により大きく異なります。以下にWebサイトの種類別でかかる料金相場をまとめました。あくまで目安としてご覧いただき、詳しく知りたい方は制作会社へ見積もりを依頼してください。 

Webサイトの種類外注時の費用相場
オウンドメディア100万~300万円
コーポレートサイト小~中規模サイトを作りたい:100万~300万円程度
大規模サイトを作りたい:300万円以上
ポータルサイト小~中規模サイトを作りたい:100万~500万円程度
大規模サイトを作りたい:500万円以上
ECサイトパッケージ(決まった型があり、一部カスタマイズ):500万円~
フルスクラッチ(0からカスタマイズ):数千万円~

関連記事:Webサイト構築における費用相場

SEO対策で上位表示するには、そもそも検索エンジンを考慮し・ユーザーにとって使いやすいWebサイトであることが望ましいです。現在のWebサイトが以下に当てはまるなら、まずはリニューアルを検討した方がよいかもしれません。

  • URLがパソコンとスマートフォン向けで異なっている(レスポンシブデザインになっていない)
  • URLが「http://」になっている(SLL化されていない)
  • 読み込み速度が遅い
  • 扱う商品とWebサイトが与えるイメージがあっていない(リブランディング)

運用体制別でみるSEO対策の月額費用イメージ

社内の運用体制によって、SEO対策にかかる費用は異なります。ここからは以下の3パターンの運用体制に応じで、何にどれくらいの費用がかかるのか見ていきましょう。

  • 全てインハウスで運用する
  • コンサルティング会社に依頼し、社内の編集チームが手を動かす
  • コンサルティングから記事制作まですべて外注する

上記のうち、自社に当てはまるものや近しいものを参考にしていただければと思います。概要は以下の表をご覧ください。

運用体制どんな費用がかかる?費用イメージ
全て自社(インハウス)で運用
  • SEOツールの利用料金
  • 無料~
コンサルティング会社に依頼し、
社内メンバーが手を動かす
  • SEOツールの利用料金
  • コンサルティング費用
  • 無料~
  • コンサルティング費用:月額30~50万円×6か月~
コンサルティングから
記事制作まですべて外注する
  • コンサルティング費用
  • キーワード選定・戦略
  • 記事制作費
  • コンサルティング費用:月額30~50万円×6か月~
  • キーワード選定:スポットで30~50万円
  • 記事制作費:1記事3万円~
記事制作のみ外注する
  • キーワード選定の費用
  • 記事制作費
  • キーワード選定の費用:スポットで~50万円程度
  • 記事制作費:1記事3万円~

続けて各費用の詳細について詳しく解説していきます。

全て自社で運用する場合

かかる費用

完全にインハウスで運用するケースでは、SEOツール費用がかかります。オールインワンSEOツールを導入した場合は月額10万円程度です。

ただし、次のような間接的なコストがかかることに注意が必要です。

  1. メンバーの時間に関わるコスト
  2. 機会損失(他の効率的な施策を選択した際に獲得できていたであろう収益)

1は、不明点を調べる時間やナレッジ蓄積に関わる時間です。2.に関しては見逃しがちですが、他の効率的な施策を選択した際に獲得できていたであろう収益の機会損失になります。

Webサイトの施策は日進月歩であり、競合他社がどんどん新規参入してきます。特にSEO施策の場合には「競合他社サイトとの相対的な評価」によって順位が決定するので、競合他社の動きは重要です。

時々「まずは1年間くらいは自分達で調べながらSEO対策をやってみます。」という方もいっらっしゃいます、その間に競合他社は、ものすごいスピードでSEO対策を進めている可能性があります。仮に1年後に月間流入数で10,000件の差がついてしまった場合には、その差を埋めていくのはとても困難になってしまうのです。

メリット・デメリット

一言でいうと、「費用は押さえられるものの、成長スピードが遅い」ということがいえます。インハウスでSEO対策を行う場合、SEO対策自体に固定費がかからない点が大きなメリットです。

一方、膨大な人的リソースを必要とする点や、社内によほどのSEO対策経験者がいない場合には、施策の質は低くなる可能性があることに注意しましょう。SEO対策は多くのアルゴリズムのアップデートがあり、恒常的な情報収集も必要です。施策の実行以外にも考えること・インプットすることが多いため、難易度も高くなります。

向いている組織

完全インハウス体制に向いている組織は、少人数且つ、経験者がいる組織です。ここでいう経験者とは、過去に広告代理店やSEO業者で多種多様なサイトのコンサルティングを行ってきた方、サイト設計や戦略設計など上流からコンテンツ制作まで一貫してSEO対策を経験してきた方などが該当します。

ナレッジの蓄積の必要がなく、他の関連するメンバーの方へのスキルデリバリーも比較的容易なため、短期的に考えると成果は出やすい傾向にあります。

「経験者がいない、費用もそこまでかけられない…」という方には

SEOツールの中には、サイトの課題抽出や取り組むべき施策を提案してくれるオールインSEOツールがあります。コンサルティングを受けているように、ツール上でPDCAを回せるため、「社内に経験者もいないしコンサル会社に依頼できるほど費用に余裕がない」という企業様はぜひご検討してみてください。

SEOツールを運用する場合、月額5~10万円程度で導入ができます。SEOコンサルティングサービスが月額30~100万円なことを踏まえると、非常に安価です。

コンサルティング会社に依頼し、社内メンバーが手を動かす場合

かかる費用

SEOコンサルティングに依頼し、施策の実行は社内メンバーがおこなう場合、前項目で紹介したSEOツール費用の他にコンサルティング費用がかかります。コンサルティング費用は、コンサルティングの内容や発注する会社にもよりますが、月額30~100万円です。

メリット・デメリット

SEOコンサルティング会社に分析や施策を依頼すると、自社にSEOスキルがなくても対策が行えるメリットがあります。ただしSEOはすぐに結果が出るものではないため、一定期間継続的なコストを必要とする点や、自社ノウハウが蓄積されにくいといったデメリットについては留意すべきでしょう。

向いている組織

社内に選任でSEO担当者をおける組織、かつ外注費用に余裕がある組織が向いているといえます。

実は、SEO対策が上手くいっていない企業の特徴に、「担当者が兼任している」という点があります。SEO対策は思っている以上にやることが多く、また近年はより難易度が高くなっているため、片手間ではなかなか上手くいかないのです。

可能な限り専任の担当を置き、コンサルタントからの提案をしっかりと実行できる体制を作っておくようにしましょう。

コンサルティングから記事制作まですべて外注する場合

かかる費用

総合的にSEOを任せる場合には、月額100万円以上となるケースも決して珍しくはありません。代行を依頼する施策によっても、かかる費用が大きく異なるため、費用だけで選ぶのではなく、施策内容や得られる成果に応じて検討することが重要です。

委託内容

費用感

概要

SEOコンサルティング

30万円~100万円以上/月

サイト設計からコンテンツ作成、毎月の施策や分析など

サイト設計コンサル

10万円~100万円以上

サイト立ち上げ時の企画や競合調査、分析など

コンテンツSEO

数千円~10万円程度

毎月のコンテンツ作成と公開など

内部SEO

10万円~100万円程度

内部施策の調査や修正

外部SEO

1万円~数10万円/月

被リンクなどによる外部対策

費用体系は、依頼内容やタイプに応じて「月額固定費型」や「一括払い(都度)」、「成果報酬型」などがあります。

SEOコンサルティングは、あらゆるSEO施策を継続的に任せるものです。月額固定費型で依頼するケースが一般的で、費用は委託内容やWebサイトの規模によって異なります。

サイト設計コンサルは、Webサイト立ち上げ時にSEOを意識したサイト制作を行うための企画や調査などを依頼するものです。こちらは依頼時に一括で支払うケースが一般的です。既存Webサイトの調査として、内部SEOも含めて依頼するケースもあります。

またWebサイト立ち上げ後は、コンテンツの作成や外部施策などを継続的に行っていく必要があります。コンテンツSEOは月額固定費型となる場合があるほか、依頼する記事本数に応じて、記事単価などで支払うケースもあります。外部SEOの多くは月額固定型または成果報酬型となるのが一般的です。

メリット・デメリット

一言でいうと、「時間や手間はかからないが費用が高い」という点です。戦略などの上流工程からプロにお任せできるので、会社選びさえ間違えなければ施策の質は申し分ありません。また、かかる時間も下記3点くらいです。

  1. 月次の定例会の出席する時間
  2. 提案された施策をサイトに反映させる時間
  3. 記事の確認や公開

ただしそれなりに費用がかかることに加え、ナレッジが社内に蓄積しにくいというデメリットもあります。施策の立案や実行をおこなうのが社外のコンサルタントなので当然といえば当然ですが、これが一生続くとなるとナレッジが溜まらないまな膨大なコストがかかり続けることになります。

向いている組織

コンサルティング外注に向いている組織としては「外注費用に余裕がある組織」です。

SEOコンサルティング会社に3年間依頼する場合(本当はもっと長い期間かけて施策を実行するものですが。。)、30万円×36ヶ月=1080万円は最低でもかかる計算になります。また、これに加えてコンテンツの作成費用なども必要です。

そのため、外注し続けられる経営体力のある会社には向いていると言えます。あとは、属する業界のSEO難易度が非常に高いようなケースも、コンサルティング外注の体制は向いていると言えます。

例えばこのような業界に向いています!

  • 大手TOB系の企業がひしめく業界、例えばマーケティングオートメーション関連・SEO対策関連などの業種
  • 大手TOC系の企業がひしめく業界例えた脱毛やコンプレックス商材の業種
  • 個人・企業のアフィリエイターがひしめく業界・クレジットカード関連やウォーターサーバー関連の業種

上記のような業界はとても競合性が高く、逆に成功すれば収益性の高い業界です。本格的にSEO対策に投資をして進める価値のある業界と言えます。

記事制作のみを外注する場合

かかる費用

SEO記事は、1本あたり3~5万円程度が費用相場です。記事制作会社でも最低発注数を設けているケースが多く、月額費用は10~30万円ほどのケースが多くなります。なお、キーワード選定は別途オプション費用がかかります。

医療業界や金融系などの専門性の高い分野では、別費用にはなりますが監修をつけるなどの対応も可能です。

メリット・デメリット

メリットとしては、記事制作スピードが上がること、またSEOの専門知識を持ったディレクターが記事制作を行うことで、記事のクオリティが担保できることが挙げられます。

向いている組織

SEO戦略や方針などが十分に固まっているが、記事制作のリソースがないという組織に向いています。

ただし、「社内の知見をコンテンツ化したい」というケースでは、外注の場合どうしても記事のクオリティ担保が難しくなります。このようなケースでは、オールインワンSEOツールなどを入れ、内製化体制を構築する方が向いているでしょう。

SEO対策の費用対効果を高めるためにすべきことは?

自社固有の戦略を設計すること

インターネット上には、基礎的なSEO施策をはじめ数々のベストプラクティスが公開されており、誰でも容易にアクセスできる状態になっています。そのような周知のベストプラクティスを実施するだけでは、競合他社と差別化することは難しく、費用に見合った効果を得ることは難しいでしょう。 そこで大切なのが、自社の状況に合わせた固有のSEO戦略を立て、そこに紐づく施策の実施に費用をかけることです。

例えば同じ不動産業界のポータルサイトでも、

  • 物件掲載数を増やすことで収益を拡大する
  • リードを獲得するために問い合わせに近いキーワードで上位表示する
  • 広告掲載により収益を得るために話題性の集まるようなキーワードで流入数を獲得する

など、そのSEO戦略は多岐にわたります。ここを見誤ると企業が持っている資産やリソースを活かしきれず、費用対効果が低い施策を講じてしまう要因になります。 まずは企業戦略・事業戦略に基づき固有の戦略を立てることが、費用対効果を高めるには大前提です。

長期的に見て最も効果の高い施策に予算を集中させること

SEO対策は短期的な成果ではなく、長期的に成果を追求していく施策です。つい短期的な成果を求めてしまいがちですが、長期的に見てもっとも効果を得られるであろう施策に集中的に予算を投下することで、費用対効果の向上が期待できます。

▼SEO戦略の立て方についてはこちら

費用の見積もりは複数社への依頼がおすすめ

SEO業者の中には、残念ながら逆効果になってしまうような悪い施策をおこなう企業もあるため、見積もりは複数社に依頼するのがおすすめです。

複数社に見積もりを依頼することで、各社の特徴や、自社サイトのSEO対策における適正費用が見えてきます。料金の安さだけで選ぶのではなく、各社の施策内容も比較して、成果をしっかりと出せそうなSEO業者を選ぶようにしてください。

確認すべき施策内容とは

例えば、キーワードの選定や競合分析、コンテンツ最適化、外部リンクの戦略など、どういった対策が含まれているかを確認します。また、報告書の頻度や成果の評価基準も重要なポイントです。

対策の内容を精査し、自社で対応できる部分は自社で対応し、難しい部分は外注するという方法をとることで、コストを削減しつつ、しっかりと効果を出していきましょう。

評判のいいSEO会社は費用が多少高くなるかもしれませんが、しっかりと成果が出れば、長い目で見たときに費用対効果が高くなる可能性があります。

逆に費用が安いだけで選んで成果が出なければ、そこにかけた費用はすべて無駄になります。コンサルティング費用だけでなくそこから得られるであろう利益を総合的に判断し、SEO業者を選ばなくてはなりません。

関連記事:正しいSEO会社の選び方

SEO対策業者に任せる場合でも知っておきたい基礎知識

SEO対策業者を活用する場合、基本的な対策はすべて任せられるため、丸投げになってしまいがちです。しかし、何も知らずにSEO対策をお願いすると適正価格の判断もしづらいですし、悪質なSEO業者であることに気がつけないかもしれません。求めている結果を得られないケースもあるため、注意が必要です。

ここでは、SEO対策業者に依頼する場合でも、依頼者側が知っておきたい基本的な知識について3つ紹介します。

Googleのアルゴリズム

Googleのアルゴリズムは、検索エンジンの動作を制御する重要なルールや仕組みです。Googleは常にアルゴリズムをアップデートし、検索結果の精度や品質を向上させています。そのため、最新版のアップデート内容に沿ったSEO対策を行う必要があるでしょう。

つまり、SEO対策で古いやり方に固執している業者に任せてしまうと、最新のSEOでは評価されなくなるケースもあります。そのため、最新のGoogleアルゴリズムについて軽く目を通しておくことが重要です。

SEO対策の手法について

SEO対策ではさまざまな手法を用いてWebサイトで上位を狙います。具体的には、次のような手法があります。

  • 内部対策
  • 外部対策
  • コンテンツSEO

大きく3つに分かれますが、それぞれの対策にはいくつかの種類があります。例えば、内部対策なら、HTML構造やメタタグの最適化、内部リンクの改善などが挙げられます。対策の種類についてざっくりと理解しておくことで、業者がどんな施策を行っているのかを把握できるため、基本的な部分だけでも知っておきましょう。

関連記事:
SEOにおける内部対策とは?具体施策を解説
SEOの外部施策って何をすればいいの?
コンテンツSEOとは?ブログ記事の書き方も解説

SEO対策は短期間で成果を挙げられない

最後に知っておきたいことは、短期間でSEOの成果を挙げることは難しいということです。検索エンジンのアルゴリズムは複雑で、Webサイトのランキング向上には時間が必要となります。どれだけ適切なキーワードを使って記事を作成し、リンク戦略を行ったとしても、評価されるのには時間がかかります。

したがって、SEO業者に任せても1~2か月程度の期間で結果が出ることはほとんどないということを理解しておきましょう。業者がどれだけ優秀で他社で高い成果を出していたとしても、自社サイトで効果を感じるまでには、最低でも3か月~半年程度の期間が必要です。

まとめ

ここまでSEO対策の料金体系やその料金の相場についてご説明してきました。

SEO対策は「総合格闘技」といわれるほど、施策範囲が広くできることも多岐にわたります。自社の課題にあわせて最適な施策を行うことが、いち早く成果を出すためには重要です。

もしどの施策を外注するか迷ったら、まずはSEOコンサルティングサービスを提供している会社に相談してみてください。まずは自社サイトに何が足りてないかを知ることが、SEO対策を進める第一歩です。

PLAN-BのSEO対策費用についてはこちら
SEOコンサルティングのサービスページへ

売上につながる戦略を明確にする SEOコンサルティング