
Google AI Overview(AIによる概要)の登場でセッションが減ってしまったけど、どうすればいい?
SEO対策
最終更新日:2025.07.29
BrightEdgeの調査によると、AI Overviews、AIモード、およびChatGPTの3つのプラットフォーム間において、ブランドの引用に大きな相違があることが明らかになりました。
調査結果の概要は次の通りです。
Web担当者はAIプラットフォーム間でのブランド引用が均等ではないことを認識した上で、戦略を立てる必要がありそうです。
Googleは、the August 2025 spam update(8月のスパムアップデート)の展開を開始しました。このアップデートは、世界中の検索結果に影響を与えるもので、特にスパムコンテンツや低品質なサイトを対象としています。
【日本語訳】
本日、2025年8月のスパムアップデートをリリースしました。完了するまでに数週間かかる場合があります。これは通常のスパムアップデートであり、すべての言語と場所で展開されます。ロールアウトが完了したら、Google 検索ステータス ダッシュボードに投稿します。
アップデートの展開完了には数週間かかる見込みで、検索結果の変動が続く可能性があります。サイトのパフォーマンスを監視し、必要に応じて対策を講じましょう。
SparkToroの調査によると、アメリカでは21%のユーザーがChatGPTやClaudeなどのAIツールを月に10回以上利用しており、AIツールの全体的な採用率は2023年の8%から38%に増加しました。
一方で、95%のアメリカ人がGoogleやBingなどの検索エンジンを月に利用しており、特にGoogleのヘビーユーザーは87%に達しています。2023年では84%だったため、3%上昇していることになります。
これらの調査が示唆するのは、AIツールの利用が増えても、検索エンジンの利用は減少していないということです。AIツールを多く使うユーザーは、逆に検索エンジンも多く利用している傾向があり、つまりAIと検索が相互に補完し合う関係にあることを示しています。
以上、今週のSEO最新情報でした。それでは、また来週お会いしましょう!
■株式会社PLAN-Bについて
SEO対策やインターネット広告運用などデジタルマーケティング全般を支援しています。マーケティングパートナーとして、お客様の課題や目標に合わせた最適な施策をご提案し、「ビジネスの拡大」に貢献します。
■SEOサービスについて
①SEOコンサルティング
SEO事業歴18年以上、SEOコンサルティングサービス継続率95.3%※の実績に基づき、単なるSEO会社ではなく、SEOに強いマーケティングカンパニーとして、お客様の事業貢献に向き合います。
②SEOツール「SEARCH WRITE」
「SEARCH WRITE」は、知識を問わず使いやすいSEOツールです。SEOで必要な分析から施策実行・成果振り返りまでが簡単に行える設計になっています。
■その他
関連するサービスとしてWebサイト制作や記事制作、CROコンサルティング(CV改善サービス)なども承っております。また、当メディア「PINTO!」では、SEO最新情報やSEO専門家コラムも発信中。ぜひ、SEO情報の収集にお役立てください。
※弊社「SEOコンサルティングサービス」を1ヶ月を超える契約期間でご契約のお客様が対象
※集計期間(2024/01~2024/12)中に月額最大金額を20万円以上でご契約のお客様(当社お客様の87%は月額最大金額が20万円以上)が対象