Google Search Consoleに24時間ビューの比較機能が追加 – 先週のSEO最新情報まとめ(2025/07/12~07/18)

Google Search Consoleに24時間ビューの比較機能が追加 – 先週のSEO最新情報まとめ(2025/07/12~07/18)

PINTO!編集部:山本です。

2025年7月12日〜7月18日の間に公開された、SEO業界の最新情報やSEO対策の実務に役立つトピックをお届けします。それでは早速、ご覧ください。

SEO動向レポート|2025年8月度
今すぐ無料ダウンロード

Google Search Consoleに24時間単位の比較機能が追加

Google Search Consoleのパフォーマンスレポートに、24時間ビューの比較機能が追加されました。これにより、コンテンツの最近のパフォーマンスを監視し、よりリアルタイムな問題やパフォーマンスの改善点を特定・分析できるようになります。

追加された比較機能は以下の通りです。

※「過去24時間と前の期間を比較」:過去24時間と、25~48時間前の比較
※「過去 24 時間と前週を比較」:過去24時間と、前週の同じ時間帯の24時間の比較

例えばニュースサイトであれば、特定のニュースが公開された直後の影響を評価したり、パフォーマンスの急な変化を即座に検知したりできます。既に日本版でも反映されているので、確認してみてください。

AI Overviewsが動画を大量表示、視覚要素がさらに重要に

GoogleのAI Overviewsは、これまでの短尺動画だけでなく、複数の長尺YouTube動画を回答内に表示するようになりました。以下は、その長尺動画が表示されている一例です。

この投稿では、「見出し → 段落 → YouTube動画」という構成になっており、スクロールしていくと同じパターン(見出し → 段落 → YouTube動画)が繰り返し表示されます。

検索体験の中に視聴体験が組み込まれてきたことは従来のテキスト中心の検索結果とは大きく異なる動きで、動画が検索意図を満たすための主要な情報源と見なされるようになったことを意味します。これにより、ゼロクリックの傾向は今後さらに進むはずです。

とはいえ、この傾向は動画を活用した露出強化のチャンスでもあります。テキストコンテンツだけでなく動画も含めた総合的なコンテンツ最適化が、より一層重要になるでしょう。

さいごに

以上、今週のSEO最新情報でした。それでは、また来週お会いしましょう!

株式会社PLAN-Bについて
SEO対策やインターネット広告運用などデジタルマーケティング全般を支援しています。マーケティングパートナーとして、お客様の課題や目標に合わせた最適な施策をご提案し、「ビジネスの拡大」に貢献します。

■SEOサービスについて
SEOコンサルティング
SEO事業歴18年以上、SEOコンサルティングサービス継続率95.3%の実績に基づき、単なるSEO会社ではなく、SEOに強いマーケティングカンパニーとして、お客様の事業貢献に向き合います。

SEOツールSEARCH WRITE
SEARCH WRITE」は、知識を問わず使いやすいSEOツールです。SEOで必要な分析から施策実行・成果振り返りまでが簡単に行える設計になっています。

■その他
関連するサービスとしてWebサイト制作記事制作CROコンサルティング(CV改善サービス)なども承っております。また、当メディア「PINTO!」では、SEO最新情報SEO専門家コラムも発信中。ぜひ、SEO情報の収集にお役立てください。

※弊社「SEOコンサルティングサービス」を1ヶ月を超える契約期間でご契約のお客様が対象
※集計期間(2024/01~2024/12)中に月額最大金額を20万円以上でご契約のお客様(当社お客様の87%は月額最大金額が20万円以上)が対象

売上につながる戦略を明確にする SEOコンサルティング