2024年3月のGoogleコア アップデートが開始!影響や対策について解説

2024年3月のコアアルゴリズムアップデートについて解説
SEO動向レポート|2024年3月度
今すぐ無料ダウンロード

Googleは2024年3月にコアアルゴリズムアップデート(March 2024 core update)の展開を開始し、その後4月19日にロールアウトが完了しました。今回のアップデートはいくつかのコアアルゴリズムに変更が加えられ、各所で大きな変動が見られています。

本記事ではコア アップデートの2024年5月8日時点の最新情報に加え、どう対策すべきかについてお届けします。

▼コアアップデート情報、3月6日時点の速報動画はこちら

2024年3月コアアルゴリズムアップデートの概要

前述の通り、2024年3月6日にGoogleのコアアルゴリズムアップデートの展開が開始されました。前回の2023年11月のコア アップデートから、約4か月ぶりの実施となります。

今回のアップデートは複数のコアシステムに変更が加えられており、ロールアウト完了まで1か月程度かかる見込みです。(※5月8日追記:ロールアウト完了は4月19日、約1.5か月かかりました)

また、同時にスパムポリシーページ(英語版)の更新と、スパムアップデートも同時に実施されています。

【翻訳】

本日、Googleは2024年3月のコア アップデートと新しいスパムポリシーを発表しました。これらのポリシーを組み合わせて、クリックを誘致するために作成されたコンテンツを減らし、人々が役立つと感じるコンテンツをより多く表示するように設計されています。 https://developers.google.com/search/blog/2024/03/core-update-spam-policies

今回のコアアップデートの特徴

Googleは今回のアップデートの目的について、下記のように述べています。

【翻訳】

これは、クリックを集めるために作られたようなコンテンツを減らし、人々が役に立つと感じるコンテンツを増やすことで、検索の質を向上させるためのものだ。

https://developers.google.com/search/blog/2024/03/core-update-spam-policies

上記を見る限り、これまでのコア アップデートと大きく変わらない印象ですが、内容をみると次の点に注意が必要です。

【翻訳】

2024 年 3 月のコア アップデートは、通常のコア アップデートよりも複雑なアップデートであり、複数のコア システムへの変更が含まれます。

(中略)

これは複雑なアップデートであるため、展開には最大 1 か月かかる場合があります。さまざまなシステムが完全に更新され、相互に強化されるため、通常のコア更新よりもランキングの変動が大きくなる可能性があります。 

https://developers.google.com/search/blog/2024/03/core-update-spam-policies#march-2024-core-update

ここ数年のコア アップデートでは、一部を除けば順位変動は比較的穏やかでした。しかし今回は複数のシステムに変更が加えられており、順位変動も大きくなる可能性があります。

ただし、ロールアウト完了までには最大1か月かかる可能性があるため、順位下落やトラフィック減少があっても一喜一憂せず、まずは様子を見るようにしましょう。

スパムポリシーも更新・スパムアップデートも同時展開

Googleのスパムポリシーは、 Googleの検索結果の品質に悪影響を与える可能性のある行為に対処するように設計されています。悪影響を与える可能性がある行為とは、例えばキーワードの乱用や、誤解を招くような機能です。

今回のコア アップデートと同時にこのスパムポリシーに「サイト評判の悪用」に関する記述が追記され、スパムアップデートも実施されました。

サイト評判の悪用とは、寄生サイトやドメイン貸しなどを行い、サイトの評判を不正に利用することです。今回のスパムアップデートは、このような寄生サイトドメイン貸し等に対応するものと予測されます。ポイントは以下の通りです。

(※寄生サイトとは:すでに評価の高い大手Webサイトなどのドメインを利用し、そこに独自のコンテンツを掲載することで検索エンジンからの評価を得ようとする手法)

  • 「サイト評判の悪用については、ホストサイトの主な目的と逸れる、またホストサイトが関与せずに作成され、ユーザーにほとんど価値を与えない」旨の記述
  • サイト所有者がこれらの変更に対応する準備期間を設けるため、2024年5月5日から反映する

執行猶予があるということは、かなり大きな動きになることが予測されます。寄生サイトを抱えている方は、早いうちに対応しましょう。自社サイトがスパムポリシーに違反するのか不安という方は、スパムに関するポリシーで事例などの詳細が解説されているので確認してみてください。

※2024年5月8日追記:サイト評判の悪用に対する制裁についての続報

5月5日(日本時間で5月6日)から実施されているサイト評判の悪用に対する対処について、Googleは「手動による対策からおこなっている」と発表しました。過去には「手動と自動の両方による対策を行う」といっていましたが、まずは手動から対策するようです。自動での対策がいつになるかは、現時点ではわかりません。

X上では実際に手動での対策を講じられた人が、その様子をポストしていました。数は多くないものの、実際に対策は始まっているようです。ただしこれは一部で、未だ寄生サイトが上位表示されているケースも多く見受けられます。これから徐々に対策が進められていくのか、あるいは段階的にアップデートが加えられるか、当サイトでも注視していきます。

ヘルプフルコンテンツシステムはコアシステムに統合

なお、今回のコア アップデートのタイミングで、ヘルプフルコンテンツシステムはコアシステムに統合されています。よって、これからヘルプフルコンテンツのアップデートの告知はありません。

※ヘルプフルコンテンツシステムって何?という方は、SEO対策についてまとめた記事の「ヘルプフル コンテンツ システムとは?」の項目でまとめているので併せてご覧ください。

そもそもGoogleのコアシステムは、ユーザーの検索体験を最大化するために、有益性の高いコンテンツを上位に表示するようになっています。そして今回、Googleは有益なコンテンツについてヘルプフルコンテンツに関するよくある質問と回答も同時公開しました。

恐らくこの回答に関する内容もコアアルゴリズムに反映されているでしょう。

現在公開しているのは英語版のみなので、以下に翻訳したものを掲載しています。

 

Google 検索がランキングに使用する「ヘルプフル コンテンツ システム」は 単一のものですか?

検索結果内のコンテンツの有用性を向上させる取り組みは、 2022年に開始された 「有益なコンテンツ システム」とから始まりました。それ以来、このプロセスは進化してきました。有益なコンテンツを識別するために使用されるのは単一のシステムではありません。コアランキング システムはさまざまなシグナルやシステムを使用しています。

自分のコンテンツが有益かどうかを確認するにはどうすればよいですか?

有益で信頼性の高いユーザーファーストのコンテンツの作成方法に関するヘルプページには、 コンテンツを自己評価するための項目があります。

Google のコアランキングシステムは、有益なコンテンツをページ単位で評価しますか?またはサイト全体評価しますか?

コアランキングシステムは、さまざまなシグナルやシステムを使用して個々のページの有用性を理解し、ページ単位で評価されるように設計されています。ただし、サイト全体のシグナルも考慮されています。

役に立たないコンテンツを削除すると、他のコンテンツのランクが向上しますか?

Googleのシステムは主にページ単位で機能し、有益でないコンテンツがサイト上にあっても、できる限り役立つコンテンツを表示するように設計されています。ただし、有益でないコンテンツが大量にある場合、サイト上の他のコンテンツの検索パフォーマンスが低下する可能性があります。これらのコンテンツを削除すると、他のページのパフォーマンスが向上する可能性があります。

有益でないコンテンツを削除した場合、ランキングが改善するまでコアのアップデートを待つ必要がありますか?

順位変動は、さまざまな理由でいつでも発生する可能性があります。コアランキングシステムは定期的に更新されいます。またWeb上のコンテンツも変更され、それをGoogleのシステムが処理しています。このため、潜在的な改善がランキングに反映されるまでの期間については、明確な決まりはありません。

今後の展開とアップデートへの対処方法

今回のコア アップデートは過去にないようなことが多く、どのような変動が起きるのか予測が難しいですが、最近で問題視されている生成AIによるコンテンツ、ドメイン貸しなどの問題に対応するものと考えられます。

そのため、「生成AIによるコンテンツを公開している」「他の企業にドメインを貸して運用している」といった場合は、今のうちから対策をしましょう。対策方法についてお困りであれば、こちらからご相談ください。

なお、Google検索セントラルのコアアルゴリズムアップデートの記事によると、サイトやページ自体に問題がなくても、コアアルゴリズムアップデート後に検索順位が下がることがあります。これは他サイトの評価が上がったことで相対的に評価が低くなったように見えるからであり、この場合は、急いで対策をする必要はありません。

まずはロールアウトが完了するまで様子を見て、その間はユーザーを第一に考えた運用をおこないましょう。当ブログでも、新たな情報がわかり次第、更新・追記していきます。

売上につながる戦略を明確にする SEOコンサルティング