AI Max for Searchの実装が発表- 先週の最新Web広告情報まとめ(2025/05/03-05/09)

AI Max for Searchの実装が発表- 先週の最新Web広告情報まとめ(2025/05/03-05/09)
インターネット広告サービスのご案内
今すぐ無料ダウンロード

無料で資料をダウンロード

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

インターネット広告サービスのご案内

弊社の取り扱う広告媒体の全体図と、リスティング広告、ディスプレイ広告を中心として運用スキームをご紹介しております。

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

    STEP 1


    フォームでの問い合わせが
    完了いたしました。
    メールにて資料をお送りいたします。

    本記事では、Web広告の媒体別のアップデート情報・最新情報をお届けします!

    Google広告の最新アップデート情報

    AI Max for Searchの実装

    概要

    検索キャンペーンにおいて、AI Maxという新機能の実装が発表されました。

    実装される主な機能は、「検索リーチの拡張」「リアルタイムの広告文の最適化」の2つです。

    ①検索リーチの拡張

    インテントマッチとKeywordless Technology(キーワードなしのマッチ技術)を活用し、これまで拾えていなかった検索クエリやコンバージョンを見つけられるようになります。

    これは、既存のキーワード・広告クリエイティブ・URL情報をAIが学習することによって、マッチ精度を向上させるからです。なお、キーワード優先順位やマッチルールは従来の検索キャンペーンやP-Maxキャンペーンと同様です。

    例えば、「ワンピース 黒 夏」などのキーワードだけでなく、「春夏向けの落ち着いた色のワンピース」のような長文かつ意図を含んだ検索にも対応可能になります。

    ②リアルタイムの広告文の最適化

    「アセット最適化」パネルにあるテキストカスタマイザにより、自動で見出しや説明文などのテキストアセットを生成・最適化するようになります。テキストは既存のLP・広告・キーワードに基づいて生成されます。

    この機能と、最終ページURLの拡張を組み合わせることで、最も関連性の高いページにユーザーを誘導することも可能です。

     

    また、AIが自動で判断する要素が増える一方で、レポート機能の改善も展開されるとのことです。顧客の広告経路の把握や費用、コンバージョン数などの指標も確認可能です。

    監修者コメント 監修者コメント
    福田 龍幸
    福田 龍幸 PLAN-Bマーケティングパートナーズ シニアコンサルタント
    P-MAXにあるようなテキストの自動最適化に加え、これまでよりも豊富なシグナル(検索履歴/画像検索に加え、URL情報など)を基に配信KWを拡張します。導入することでKW/広告文のコントロール性は落ちますが、検索広告のCV拡大には貢献してくれそうな新機能です。リリースされたばかりなので挙動は注視が必要ですが、ぜひ実装を検討してみてください。

    対象サービス

    • 検索キャンペーン

    実施日

    2025年5月下旬以降(β版展開予定)


    参照:Unlock next-level performance with AI Max for Search campaigns

    Microsoft広告の最新アップデート情報

    Ads Studio が Microsoft Advertising Editor でも利用可能に

    概要

    これまでMicrosoft Advertising Platformで活用することができたAds Studioが、Microsoft Advertising Editorでも一般提供されるようになりました。

    これにより、Copilotの支援や、Brand kit機能が使えるようになります。

    Copilot

    Brand kit機能

    画像生成、背景作成、バナー制作、画像編集、アセットごとのパフォーマンス分析の一括管理フォント、カラー、ロゴ、画像など、ブランドガイドラインに基づいたアセットの自動生成

     

    対象サービス

    • Microsoft Advertising Editor

    実施日

    実装済み


    参照:Ads Studio in Editor and other product updates for May

    オーディエンス広告に2つの新機能が実装

    概要

    オーディエンス広告に2つの新機能が実装されました。

    1つ目は、ネイティブ広告へのビジネスロゴとCTAの追加です。

    2つ目は、キャンペーン設定、課金、編集、入札戦略、コンバージョンをリアルタイムで診断できるツールの実装です。

    ▼診断ツールの画面

    引用:Ads Studio in Editor and other product updates for May

     

    対象サービス

    • オーディエンス広告

    実施日

    実装済み


    参照:Ads Studio in Editor and other product updates for May

    ネイティブキャンペーンに動画アセットが追加可能に

    概要

    Microsoft広告のネイティブキャンペーンに動画アセットを追加できるようになりました。

    ▼ネイティブキャンペーンの設定画面

    引用:Ads Studio in Editor and other product updates for May

     

    対象サービス

    • ネイティブキャンペーン

    実施日

    実装済み


    参照:Ads Studio in Editor and other product updates for May

    まとめ

    以上、今週のアップデート情報まとめでした。

    本ニュース記事では、1週間分のWeb広告の媒体アップデート情報、最新ニュースをお届けしていきます。来週も是非チェックしてみてください!

    インターネット広告の運用は、実績のあるプロに任せることをオススメします。PLAN-BWeb広告運用サービスは、成果改善率88%、継続率95%で国内上位3%の運用力があります。目先の利益ではなく、顧客の持続的成長を第一に考えるとともに、期待以上の成果を出すことに注力しておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。