GoogleのP-MAXキャンペーンで「顧客ライフサイクル」に関するβ版機能が正式リリース!- 先週の最新Web広告情報まとめ(2025/04/05-04/11)

GoogleのP-MAXキャンペーンで「顧客ライフサイクル」に関するβ版機能が正式リリース!- 先週の最新Web広告情報まとめ(2025/04/05-04/11)
インターネット広告サービスのご案内
今すぐ無料ダウンロード

無料で資料をダウンロード

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

インターネット広告サービスのご案内

弊社の取り扱う広告媒体の全体図と、リスティング広告、ディスプレイ広告を中心として運用スキームをご紹介しております。

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

    STEP 1


    フォームでの問い合わせが
    完了いたしました。
    メールにて資料をお送りいたします。

    本記事では、Web広告の媒体別のアップデート情報・最新情報をお届けします!

    Google広告の最新アップデート情報

    P-MAXキャンペーンに管理機能、目標、レポート、クリエイティブの機能追加

    概要

    P-MAXキャンペーンに管理機能、目標、レポート、クリエイティブといった主要分野における機能改善や新規リリースが行われました。

    機能詳細
    顧客ライフサイクルに関する目標設定とレポート機能の強化
    1. これまでβ版だったリテンション目標が正式にリリース
    2. キャンペーンレポートに新規顧客獲得コストの列が追加
    画像アセットに関する機能の追加
    1. ランディングページの画像を自動利用が可能
    2. 既存画像を自動トリミングして自動追加が可能
    除外キーワードの制限の改善キャンペーン単位の除外キーワード数が100個から10,000個に変更
    監修者コメント 監修者コメント
    福田 龍幸
    福田 龍幸 PLAN-Bマーケティングパートナーズ シニアコンサルタント
    今回の「顧客ライフサイクル」に関するアップデート内容はこれまでGoogle担当者様が直接ついているアカウントでのβ版利用のみでしたが、一般開放がなされました。
    より新規顧客の獲得に目を向けた中長期的、かつチャネル横断での活用を推奨していくようなアップデートになっています。

    対象サービス

    • P-MAXキャンペーン

    実施日

    実装済み


    参照:More goals and image controls coming to Performance Max

    Yahoo!広告の最新アップデート情報

    ディスプレイ広告でアスペクト比「3:2」レスポンシブ(画像・動画)を提供開始

    概要

    「LINEアプリ トークリスト画面最上部の広告枠」に対応できるようにディスプレイ広告のレスポンシブ(画像・動画)において、アスペクト比「3:2」の画像・動画に対応できるようになります。

    対象サービス

    実施日

    2025年4月22日(火)(予定)
    ※日程は変更になる場合があります。


    参照:【ディスプレイ広告(運用型)】アスペクト比「3:2」レスポンシブ(画像・動画)の提供開始について

    まとめ

    以上、今週のアップデート情報まとめでした。

    本ニュース記事では、1週間分のWeb広告の媒体アップデート情報、最新ニュースをお届けしていきます。来週も是非チェックしてみてください!

    インターネット広告の運用は、実績のあるプロに任せることをオススメします。PLAN-BWeb広告運用サービスは、成果改善率88%、継続率95%で国内上位3%の運用力があります。目先の利益ではなく、顧客の持続的成長を第一に考えるとともに、期待以上の成果を出すことに注力しておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。