2023年|国内の検索エンジンシェア率ランキングTOP10! Google以外に注目すべきは?
SEO対策
2024.04.17
2023.12.27
2024.05.07
『「伝統的な価値と先端技術の融合」により時代の先を行く“価値”を提供し続ける』をミッションに、立体駐車場事業や独自開発のリニューアル事業から「屋根外装工事」「内装工事」といった建設工事など、様々な事業を展開されている綿半ソリューションズ様。
PLAN-Bでは、綿半ソリューションズ様のサービスの1つである「WKカバー」のSEOのご支援をしております。
綿半ソリューションズ様は、これまでサイトからのお問い合わせが0件のところから、現在ではお問い合せから月に数件の有効商談に繋がるなど、SEOで着実に成果を伸ばされております。
成果の要因を、弊社のSEOコンサルタントの三瓶、綿半ソリューションズ様の水谷様と伊藤様にお話をお聞きしました。
――最初に御社の事業についてお聞かせください。
水谷様 : 弊社では、工場の屋根改修工事や自走式立体駐車場建設など、複数のサービスを展開しています。屋根改修工事というのは、主に工場の屋根の修理になるのですが、綿半ソリューションズ独自の施工法(WKカバー工法)で美しく長く使えるリニューアルを行なっており、PLAN-Bさんにはこの事業のSEO対策をお願いしています。
――早速ですが、SEOの成果についてお聞きできればと思います。弊社とのお取り組みから約1年が経ちましたが、成果はいかがでしょうか?
水谷様 : これまでほとんどお問い合せが無かったところから、着実にお問い合せが増えてきており、こんなに変わるんだなと実感しています。弊社の商品は受注単価が高いBtoBの事業ですので、とても大きな変化ですね。
サイト全体のセッション数がお取組み開始時より700%増え、特定のキーワードで1ページ目に表示されるようになるなど、目に見える成果を感じています。問い合わせに関してもほとんどが有効なもので、ターゲットを獲得できているからこそだと思います。
三瓶 : 弊社ではお客様の“事業貢献ができるSEO戦略”のご提案を心掛けているので、そういったお声をいただけて嬉しいです!
水谷様:常に先を見据えてご提案いただいているのは、本当に感じていますね。今回のお取り組みは社内のSEOに対する理解が高まったことも大きかったですね。
元々社内にはSEOに関する専門知識が一切なく、ゼロからのスタートだったのですが、今ではSEOに苦手意識を持っていた方が理解しようという意欲が生まれ、営業チームからもホームページを通じてコンバージョンが獲得できるんだねと理解され始め、社内全体がSEOにもっと力を入れていく方向に進んでいます。
――CVを獲得するためにどのようなアプローチを行ったのでしょうか。
三瓶 :私から詳しくお話しいたします。今回のお取組みの目的がサイト経由でのお問い合わせを増やすことでしたので、マーケティングファネルに則り、準顕在層~明確層の獲得を大きな方針としました。
明確層に関しては、すでにエリアページやサービス詳細に関するページがあったため、新規でコンテンツを作るよりもタグ周りや内部リンク構造を修正した方が少ない工数で成果が出ると考えました。
顕在層、準顕在層に関しては、その層を獲得できるようなコンテンツがなかったため新規でのコンテンツ作成にて獲得していくことにしました。
WKカバーでは工場の屋根補修というBtoB向けかつニッチな商材を扱っているという特性があったため、その特性に合わせた戦略が必要でした。
そのため一般的な検索ボリュームが大きいキーワードで単純に対策をしても成果は出ないと考え、顕在層に関しては「検索ボリュームは少ないがよりターゲット層が調べるニッチなキーワードでの対策を実施する」方針を取り、準顕在層に関しては「検索ボリュームが多い一般的なキーワードでもターゲットが反応する設計と実装を行う」といった方針を取りました。
――具体的にどのような取り組みを行なっていきましたか
三瓶 : 大前提ターゲットからのCVを獲得するためには業界理解から始めるべきだと感じ、ご訪問や普段の連絡などを頻度多くやり取りさせていただき、仮説を当て回答いただくということを頻繁に行いました。
伊藤様:そういったすり合わせの作業はかなり大事でした。競合分析や市場分析など、かなり具体的に資料を作り込んでいただいたものに対して、「いや、これはこの会社じゃなくてこっちの会社が競合で~」などの具体的なやり取りをさせていただき、資料作りを起点にして、しっかりと話し合いができたという印象です。
三瓶:何度か定義する競合を変えましたよね。最初は検索結果で上位にある企業や事業上の競合を定義していたのですが、対策キーワードやターゲットを獲得できるかという観点で意見を交わしながら、競合選定一つにしても入念に行なっていきました。
テクニカルSEOの観点では、200以上あるランキングファクターの中から不足しているものを調査・選定し、「タイトルタグをこういうふうに書いてください」「カノニカルタグをこちらに変更してください」など、かなり具体的かつ工数があまりかからないものから、ご提案するよう心がけました。
伊藤様:具体的にご指示いただいたのは、工数が割けなかった当初の私たちにとってはとても助かりました。
三瓶:まずは少しでも負担を減らして成果を出せればと考えていたので、良かったです!
コンテンツ作成に関しては、戦略に則り実行を進めました。特に準顕在層を狙った一般的なキーワードに関しては、検索エンジンで上位表示するための網羅性を担保しつつ、綿半ソリューションズ様が獲得したいターゲットが集客できるように見せ方や構成などをライターさんと時間をかけて考えてきました。
水谷様:現在では「工場 屋根」などのニッチなワードに加えて「スレート屋根」など一般家庭向けに使われるような用語でも検索すると上位に表示されるようになったので、本当にありがたいなと感じています。
――PLAN-BのSEOコンサル導入はどのように決められたのでしょうか。
伊藤様:元々PLAN-Bさんにお問い合わせをさせていただいたのは違う事業のサイトでSEO対策をお願いしていたことがきっかけです。その際、内部修正の提案など、かなり細かく提案をいただきました。
そのときからPLAN-Bさんの知見の高さを知っていいなと思い、今回の事業のSEOをやっていこうというときにお声がけをさせていただいたという背景です。
――弊社のコンサルタントの評価はいかがでしょうか。
伊藤様:三瓶さんもそうですし、以前やりとりさせていただいたPLAN-Bの方もそうですが、関係値を作ることやこちらが言いたいことを汲み取るのがお上手だなと思いますね。どのご担当者さんでも一貫してそう感じます。
三瓶:ありがとうございます。大変嬉しいですね。
水谷様:話しやすさもそうですが、SEO関係の知識が全くないところから、一つ一つ丁寧にお答えいただいたので、本当に理解を深めやすかったです。
積極的にちゃんと取り組んでいこうというような姿勢になれたので非常にありがたく思っております。SEOが関係ない部分もアドバイスくださり、すごく丁寧に答えていただけるので、コンサルタントとして頼りにしています。
実は他社でSEOコンサルティングサービスを依頼していた別事業部のメンバーも定例MTGに参加していたことがあるのですが、「説明が親切でわかりやすい」と評価していて、そのままPLAN-Bさんに乗り換えることになりました。それくらいPLAN-Bさんのコンサルティングには満足しております。
――最後に、今後の綿半ソリューションズ様の事業の展望をお聞かせください。
水谷様:ニッチなサービスではありますが、屋根の劣化などでお困りの方は多いと思います。そういった方々が検索をして、すぐに情報を見つけ、お問い合わせをしてくださる仕組みを作り上げたいと考えています。良い循環が生まれることで、コンバージョンも上がるのではないかと期待しています。
我々のお客様である工場様においては、大きい工場様は繋がりなどがあると思うのですが、小さい個人でやっているような工場様ですと、どこに問い合わせをしたら良いのかわからないというケースがあると思います。
そういったお困りを持たれている工場様に、SEOで綿半ソリューションズのサービスを知ってもらい、問い合わせをいただけたらいいなと思っております。
――SEOにお悩みの方へのメッセージもお願いします。
水谷様 :サイトへのセッション数が増加し問い合わせに繋がったのは、多くのコンテンツ作成の成果だと思います。
高クオリティなコンテンツは自社での作成は難しいので、自社の意見や要望を盛り込んでいただきながら、安価で高クオリティなコンテンツを作成していただける企業に依頼することが成果を上げるためには必要だと思います。
その中でも特に当社のようにSEO専任担当者がいない企業はSEOコンサルを依頼する際に、自社での作業と外注する作業のバランスをしっかり擦り合わせてくれるコンサル会社かどうかに注意して依頼先を選ぶことが重要だと思います。
PLAN-BのSEOコンサルティングは、常に流入の先にある「事業貢献」を目指しています。単なるSEOのパートナーではなく、事業成長を共に目指すパートナーとなり、未来を創出する、そのようなSEOコンサルティングを提供していきたいと思っております。