初心者からリスティング広告が分かる・学べる・実践できる!おすすめ本8選

初心者からリスティング広告が分かる・学べる・実践できる!おすすめ本8選
インターネット広告サービスのご案内
今すぐ無料ダウンロード

無料で資料をダウンロード

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

インターネット広告サービスのご案内

弊社の取り扱う広告媒体の全体図と、リスティング広告、ディスプレイ広告を中心として運用スキームをご紹介しております。

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

    STEP 1


    フォームでの問い合わせが
    完了いたしました。
    メールにて資料をお送りいたします。

    インターネットで集客をしたいと考える人なら、誰でもweb広告の掲載を検討しているでしょう。その中でも定番なのが「リスティング広告」だと思います。

    リスティング広告とは、YahooやGoogleのような検索エンジンの検索結果に応じて表示される広告のことです。有名なものに、Yahoo!JAPANプロモーション広告やGoogle AdWordsがあります。

    これから広告を掲載したい、より効果を高めたい。初心者からリスティング広告を勉強するために役立つ書籍を、

    の3種類に分けて、8冊ご紹介します。

    リスティング広告の全体をつかむ。初心者向け教科書本

    リスティング広告のやさしい教科書。 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド

    初めてリスティング広告を出稿する方が、まず手に取りたい本。

    「リスティング広告とは何か」のような説明から始まり、基礎知識や出稿までの準備、出稿時の設定の流れを押さえつつ、最も大切な広告を最適化していく際の運用の考え方とノウハウがまとめられています。

    筆者自身の経験や体験に基づいた情報や実例、広告運営について失敗例と成功例の両方から解説されているので、具体的なイメージを得ながら読むことができます。

    最速で成果を出すリスティング広告の教科書 ~Google AdWords&Yahoo!プロモーション広告両対応リスティング広告のやさしい教科書。

    超初心者でも安心!リスティング広告を、ゼロから一通り学べる教科書です。実際に、リスティング広告をこの本を片手に作ってみるのに向いています。

    リスティング広告の構造や広告出稿のノウハウが簡潔かつ分かりやすく書かれているので、リスティング広告の仕組みを体系的に理解した上で、効率的に運用を始めることが出来るようになるでしょう。

    迷ったときに調べやすく、初心者でもわかりやすいまとめ方がされています。題名通り「最速で成果を出す」ための手引きとして活用できそうです。

    いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方

    初心者から、いま現在広告を出しているけれど改善したい人にぴったりの本です。

    リスティング広告について、必要な知識が簡潔にまとめられている、教科書的な一冊。
    セミナー経験も豊富な現役コンサルタントが、リスティング広告で誰もが必ず直面する問題に、単なる手順ではなく「考え方」を示し、応用が利く解決力を読者のなかに育ててくれます。

    専門用語も図を交えて丁寧に解説してくれているため、初めての人も安心して読み込めます。

    リスティング広告の実践テクニックを知る本

    新版 SEM:リスティング広告 Googleアドワーズ&Yahoo!リスティング広告対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。

    リスティング広告に携わる方はもちろん、オンライン広告の新しいトピックをカバーしたい方におすすめ。

    広告効果があげるための考え方や法則といった基本的なことから、
    広告を申し込むための入力方法やキーワードの打ち込み方といったテクニックが、手取り足取り解説してあります。
    基本がきっちり押さえられ、順番に読んでいけばリスティング広告全体の流れがだいたい掴めるようになっています。

    具体的にどうすればいいか、実際の操作方法が細かく説明されているので、手元に置いておきたい1冊です。

    ネット広告運用打ち手大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102

    リスティング広告はもちろん、インターネットに広告を出そうとする人なら、絶対にこの1冊は読んでおきたいところ。

    実運用目線、テクニック論満載の、辞書的な本です。

    コンサルタントとしてネット広告運用の最前線に立つ3人の著者が、Google AdWordsとFacebook広告で役立つ102個の“打ち手”を提案しています。

    ネット広告を使って成果をあげるときのスタンダードな考え方と、具体的なノウハウが書かれているので、実際に困ったとき、この本を開けば成果につながるヒントが必ず見つかるでしょう。

    リスティング広告 成功のための実践テクニック Google AdWords対応

    リスティング広告で特に初心者が不安になる、テクニックの悩みを解決してくれます。

    アカウント設計のポイントから広告グルーピングのコツ、キーワードの選び方まで詳しく書かれているので、「どうしたらいいのかさっぱり分からない」という初心者の方も、ゼロから迷うことなく進められます。

    図やイラストでの解説が多く、読みやすいです。

    リスティング広告の考え方をしっかり学ぶ本

    新版 リスティング広告 成功の法則

    リスティング広告に携わる人にはぜひ読んでいただきたい本です。

    具体的な操作・運用法というより基礎や考え方を重点的に書かれています。

    リスティング広告で効果を出そうとすると、ついテクニックに走りがちになってしまいます。
    しかし、インターネットの世界は日々進歩しているので、目先のテクニックを追いかけているとすぐに進歩に対応できなくなり、無駄な施策を繰り返すことになりかねません。

    この本は「何のためにリスティング広告を用いるのか」という視点にたち、リスティング広告を運用する上で欠かせない、本質的な考え方を読者に気づかせてくれます。

    成功するためのリスティング広告の基礎や本質が抑えられていれば、インターネットの変化にも継続して対応することができるでしょう。

    リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL)」

    ある程度リスティング広告の知識や運用経験がある人におすすめです。

    Google AdWordsの元「インサイダー」を含む7名の著者が、リスティング広告、SEMの基本ノウハウ、実際の運用、将来展望までを解き明かしてくれます。

    リスティング広告を運用するにあたっての、基本から応用まで。

    豊富で実用的な事例をもとに「効果をどう上げていくか」を教えてくれるので、読んで即取り入れられることが特徴です。

    プロの思考法を読むことで「ああ、そうなのか!」という、自分になかった気づきが見つかり、とてもためになるでしょう。

    まとめ

    ネット広告を始めるにあたって、定番化しているリスティング広告。
    非常に変化が激しいので、今使っているサービスが明日には全く別のものになることも多く、安定的は行きません。

    しかし、テクニックだけでなく、リスティング広告の全体像や本質的な考え方をも学ぶことで、継続して対応することができる力をつけることが可能です。

    今回紹介した8冊は、初心者も理解しやすく、成果を出し続ける運営ポイントが詰まっています。ぜひ活用してみてくださいね。

    インターネット広告の運用は、実績のあるプロの代理店に任せることをオススメします。PLAN-Bリスティング広告運用サービスは、継続率93.7%で国内上位2%の運用力があります。目先の利益ではなく、顧客の持続的成長を第一に考えるとともに、期待以上の成果を出すことに注力しておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。