【5分でわかる】GTM(Googleタグマネージャー)の設定方法
インターネット広告
2024.11.28
更新日:2024.10.11
公開日:2021.12.24
トイカメラ「pintkids」をはじめとする様々な海外ブランドを扱われている株式会社フェリクロス。2021年6月よりCast Me!のご利用を開始され、インフルエンサーマーケティング施策を実施されています。今回は同社の代表取締役の谷口様に、Cast Me!の導入理由や魅力をお話しいただきました。
ー本日は宜しくお願いします。早速ですが、Cast Me!導入以前に取り組んでいたことや課題についてお聞かせください。
谷口様:他の広告手法をメインでやってはいましたが広告コストが高かったので、将来的に何とか口コミが生まれて自然に認知が広がっていく仕組みがつくれないかなという風には考えていました。そのため、Cast Me!を導入する前は、ブロガーにアフィリエイトの依頼をしたり、YouTuberを探したりしていました。
しかし、インフルエンサーマーケティングの知見もなく誰にお願いしたらいいのかが分からなかった上に、なかなか購買も生まれませんでした。また、他社のインフルエンサープラットフォームを利用していた時期もありますが、良質なインフルエンサーが見つからず短期間で辞めました。
―過去の施策からインフルエンサーマーケティングに対してあまりいいイメージが無い中、Cast Me!導入に至った背景をお聞かせください。
谷口様:たまたま友人から「良質なインフルエンサーがいるプラットフォームがある」とご紹介いただいたのがきっかけです。実際に利用してみると、良質なインフルエンサーを判断しやすいのがとても魅力的でした。
Cast Me!では、登録されているインフルエンサーのフォロワー数や男女比、平均リーチ数といったInstagramでマーケティングを行うにあたり必要なデータが揃っており、数字によってインフルエンサーの選別を行うことができました。
Cast Me!インフルエンサー選定画面
また、PR案件を進めるためのインフルエンサーとのやりとりを簡単に進めることができたことも魅力でした。
PR案件を進めるための各タスクが用意されており、住所や成果の報告などのやりとりも、インフルエンサーとの個別で行う必要がなく、ものすごく簡単でした。
―Cast Me!を導入してから変化はありましたか?
谷口様:主力商品の認知度がかなり高まったなと感じています。商品名で指名検索される量もかなり増え、21年11月の売上実績においても前月比2.1倍。前年度同月比でいうと約8倍になりました。
他にも、楽天のおもちゃランキングで1位になったり、また1人のインフルエンサーから200~300個も商品が売れたりするなどかなりの効果があると感じています。
また、インフルエンサーに投稿を依頼してからそのフォロワーのブログ記事にて弊社の商品を紹介していただくなど、多くの口コミも生まれました。
―よく使っている機能などあれば教えてください。
谷口様:インフルエンサーの一覧からフォロワーの男女比やフォロワー数で並び替えができる機能と、フィード投稿の過去のPR実績が分かる機能はかなり使っています。
インフルエンサーマーケティングで成功するためには、ただフォロワー数が多いだけでなく、直近の投稿の保存数やリーチ数といった数字を見ながらアサインしていくことが大事だと思っています。
Cast Me!インフルエンサー募集画面(企業側)
また、カスタマーサクセスの方にもかなりサポートしてもらっていて、返事のないインフルエンサーに直接連絡を取ってもらったり、誰をアサインするかの相談やアドバイスをもらったりなど、我々が自走して効果が出るまでの支援をしていただきました。
―ツールの機能面にもっと期待する事はありますか?
過去の案件実績がある方の平均保存数やいいね数が表示できるようになるともっと便利になると思っています。また、商品を送る際にインフルエンサーごとに希望する商品の色が異なったりするので、そういったインフルエンサーと送付する商品の色やデザインなどのリスト化・タスク管理ができる機能があればいいなと思います。
―今後の展望や目標についてお聞かせください。
これまでは、自社の商品にマッチするインフルエンサーを探すという観点でやっていたのですが、これからはこのインフルエンサーに合う商材を自社の商品から探すというやり方で取り組んでみるのもいいかなと思っています。Cast Me!を使用していく中で、インフルエンサーの選定と商材とのマッチングがうまくいけばかなり効果が見込めることが分かりました。
―インフルエンサーマーケティングを成功させるポイントはありますか?
インフルエンサーの選定と商品とのマッチングがうまくいけば成功すると思います。インフルエンサーの選定に関しては、ただフォロワー数が多いなどではなく、フォロワーの男女比率・平均リーチ数・平均保存数などをしっかり見るようにしています。フォロワー数が多くても平均保存数が少ないとあまり効果が見込めないと思います。
もともとインフルエンサーマーケテイングに関する知見があまりないところからスタートしたのですが、様々なデータを見たり、カスタマーサクセスに支援してもらいながらやっていくうちにノウハウやナレッジが溜まっていきました。
他の広告手法よりも費用がかなり抑えられるので、自社でPDCAを回しながらインフルエンサーと商材のマッチングができれば成功するのではないでしょうか。
―貴重なご意見ありがとうございます。機能改善など随時行っていきますので、今後のCast Me!にもご期待いただければと思います!
本日は誠にありがとうございました!