【5分でわかる】GTM(Googleタグマネージャー)の設定方法
インターネット広告
2024.11.28
更新日:2024.07.04
公開日:2019.03.26
企業IPを使いターゲティングを行うことで「特定の業種や職種」の人達に広告を届けることができるDSP「ADMATRIX」をご存じでしょうか? BtoBの与件は多いものの、検索連動型広告やfacebookなどのユーザープロフィールを利用した広告配信以外で中々良い施策が見つからない。と言った声をよく耳にします。 そういった課題の解決策につながる可能性の高いADMATRIXの特徴をご紹介させていただきます。
株式会社フルスピードの連結子会社、株式会社クライドが運営しているADMATRIX DSPは国内初の動的IPアドレスの独自技術などを強みとした広告配信プラットフォームです。 特定の業種にもアプローチが可能で、BtoB向けの企業広告の効果の最大化を目的に運営されています。
特徴は大きく分けて2つ。 1つ目が国内最大級の在庫数を持ち、国内最多のIPデータ量と特許出願技術による「国内の企業、業種に対してターゲティングができる」DSPであること。 2つ目が独自のスマホ動画向け動画アドネットワークの接続によりブランドセーフティーを重視した配信が可能なことです。
実際に多くのBtoB施策でも利用されています。 2018年1月〜3月のデータでは全体の37%がBtoB系の施策で利用されており、今後も多くのBtoB系の施策で利用されることが予想されます。
潜在層へアプローチするリード獲得施策(オフィスターゲティング)から、見込み顧客にアプローチするリマインドターゲティングまで、最適な企業に対してターゲティングを行うことでBtoB施策を成功へ導きます。
月間2,000億インプレッションの在庫を保有しており、Doble ClickやOpen X、GMOSSP、MicroAd COMPASSなどの主要SSPと接続しています。 配信面がニュースだけでなく、女性系、ポータル、エンタメにブログと幅広いことも特徴の1つになります。
企業に対してターゲティングができるオフィスターゲティングや医師・薬剤師ターゲティングなどの特徴的な手法を中心にご紹介させていただきます。
ADMATRIX DSPのターゲティングは8種類あり、ご予算や目的に応じてプランを設計することが可能です。
ターゲティング手法 | 詳細 |
企業・学校・施設等 | 特定の業種、従業員数、売上高など(約2,000分類以上) |
医療従事者 | 医師・薬剤師の性別、勤務地、診療科目など(100分類以上) |
デモグラフィック | 性別・年齢・購買履歴などのデモグラ(約1,000分類以上) |
興味関心 | 特定カテゴリに興味関心ユーザー(1,300分類以上) |
天気・気象 | 当日・週末の天気、気温 (晴れ・雨・曇り・雪など) |
キーワード | 特定のキーワードを検索したことがあるユーザー |
リマインド | 特定サイトへ流入したことがあるユーザー |
エリア・その他 | キャリア・回線・ISP・ブラウザ、OS・ノンターゲティングなど |
ここからは特に特徴的なオフィス、医師・薬剤師、リマインドターゲティングについてご紹介させていただきます。
独自データだけでなく、他社DMP(IPアドレスデータベース)と連携をしており、企業のIPアドレスや様々な業種をターゲティングできます。
また国内初の特許技術DOI(Dynamic Office IP Identification) により、動的なIPアドレスの特定が可能です。
1,755業績を始め、企業データを分類し、ターゲティングを設定できます。
業種以外にも売上や、従業員数、資本金や平均勤続年数など様々なカテゴリが存在します。
上記以外にも様々なカテゴリが存在し、プロモーションの目的によって活用することが可能です。
ADMATRIX DSPではオフィスターデティングだけでなく、医師・薬剤師ターゲティングを利用することも可能です。
性別や年代だけでなく、勤務先の形態や診療科目名などのセグメントも利用できます。
リマインドターゲティングでは、サイトに訪れたユーザーに対して追客施策を行うことが可能です。
さらに詳細リマインドターゲティングを行い、訪問回数や導入元、接触後の期間などを加味した配信ができるので、見込み顧客に対して効果的なアプローチが可能です。
また接触から時間が短いほどリマインドターゲティングで効果が高いといったデータも出ており、流入経路や滞在時間、訪問回数なども考慮した施策を行うことで最適な運用が可能になります。
従来のバナーに加えて様々なフォーマットに対応していることもADMATRIX DSPの強みの11つです。 動的にサイトのイメージ、レイアウトに合わせた広告を表示することが可能です。
ADMATRIX DSPではインフィード広告やネイティブアドの他にリッチアドなども利用することができます。 使用できるクリエイティブの幅も広いため、ネイティブアドの在庫としては国内最大級の約500億impの在庫量を保有しています。
Dynamic Native Adsはネイティブアドのネットワークだけでなくメディアの情報を自動で取得・解析することでサイトに沿った広告表示を実現します。
さらに動画配信も可能です。 従来の動画DSPと違い、自然な形でユーザーにアプローチすることができます。
動画広告はブランドセーフティーを重視したアウトストリーム形式で配信されます。 記事上や記事下などのページに表示されますが、強制視聴ではないため、ユーザーの印象を損なうことがありません。
オフィスターゲティングを追客施策であるリマインドターゲティングを利用し、広告配信で成果を高めた事例になります。
広告配信で良質なリードを獲得し、リードに対してテレアポを実施した所、配信企業のうち約4割がアポイントにつながりました。
▼参考記事:リード獲得の成功事例!企業ターゲティング広告を用いた新規リードの獲得方法
数ある広告配信手法の中でも企業や業種をターゲティングできる手法は少なく、BtoB施策に特化しているDSPは多くありません。 ADMATRIX DSPは事例でも紹介させていただいたリード獲得以外にも、医療、不動産、金融、転職や就職などの人材系など様々な与件に対してアプローチが可能なDSPです。 PLAN-Bではターゲティング配信だけでなく、記事LPやバナーなどのクリエイティブ部分を含めたご提案も可能です。 BtoB施策にお悩みのご担当者様はぜひご検討ください。