PLAN-B INTERNSHIP PROGRAM
-
2019.05.0121卒向けMOVE!の特別先行エントリーを開始いたしました。
-
2018.10.11Rootの公開エントリーを開始いたしました。
-
2018.05.21MOVE!の公開エントリーを開始いたしました。
-
2018.04.25MOVE!の特別先行エントリーを開始いたしました。
チームビルディング型プログラム
業種や職種の枠を超えて通用する
ポータブルスキルが学べます。
-
「 対課題力 」
Task Performance
課題や仕事への処理対応能力。発想豊かに企画し、試行錯誤ができるか。
ゴールに向けて計画的に、ものごとを推進する力があるだろうか。 -
「 対人力 」
Communication Skills
人に対するコミュニケーション能力。自分の意見を発信し、相手に共感しながら話を聞けるか。
時に仲間の言動に対して指摘や否定する力があるだろうか。 -
「 対自分力 」
Self Control
行動や考え方のセルフコントロール能力。苦しみや怒りの感情に耐えることができるか。
失敗やリスクを恐れず果敢に挑戦する力があるだろうか。
- こんな人に参加してほしい
-
- ポータブルスキルを身につけ、社会人としてのスタートダッシュを切りたい人
- 自分の価値観を知って、納得行く就職先を見つけたい人
- 誰かと本気になる経験を通し、自分の限界を突破したい人

プログラム
STAGE 1「対課題力」
仲間と山を駆け抜けながら、各所に散りばめられたアクティビティに取り組む
STAGE 2「対人力」
チーム・個人の目標達成のために何ができるか、お互いに高め合うワークを実施
STAGE 3「対自分力」
青空の浜辺で、趣向を凝らした課題に取り組み、チーム一丸となってポイントを競う
FINAL STAGE
最終ステージはシークレット
20卒実施例です。変更する場合があります。
選考フロー
説明選考会 場所:東京/大阪
グループディスカッション後に
選考官よりフィードバックの時間を設けております。
合格された方は、事前面談を行います。
募集要項
説明選考会 | 5月上旬~8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 8月中旬~9月上旬 |
参加条件 | 大学生、大学院生 (21卒対象) |
開催場所 | 大阪近郊を予定 |
実施回数 | 2回予定 / 1開催あたり24名 |
昨年実績 |
【参加学生の大学】 北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・同志社大学・九州大学など 【参加学生の内定先】三菱商事・伊藤忠商事・キーエンス・トヨタ自動車・リクルート・ソフトバンク・博報堂・P&G・USJ・オリエンタルランド・ボストンコンサルティンググループ・アクセンチュア・デロイトトーマツコンサルティング・PwC・野村総合研究所・サイバーエージェントなど |
PLAN-B INTERNSHIP PROGRAM
新規事業立案型プログラム
事業立案の基盤となる
マーケティングの概念が学べます。
-
「 ST分析 」
Segmentation & Targeting
居住地や年齢、趣向など特定の属性に基づき市場を細分化(セグメント)し、顧客とするターゲットを定める(ターゲティング)分析。
※STP分析のP(ポジショニング)まではRootでは行いません。
-
「 ペルソナ設計 」
Persona
ブランドにとって最重要で象徴的な架空のユーザー像のこと。ターゲットより詳細に設定することで、顧客のニーズを引き出す。
-
「 共感マップ 」
Empathy Map
ペルソナを取り巻く環境や行動、関心、願望を理解するために用いるフレーム。顧客が潜在的に必要としているもの、インサイトを引き出す。
- こんな人に参加してほしい
-
- マーケティングのフレームワークを学び、ビジネスの大枠を掴みたい人
- 自身の極限まで考え抜き、思考体力を磨きたい人
- これからの時代、必要不可欠となる顧客満足の意味を知りたい人

プログラム
STAGE 1
「マーケティング概論」
分かるようで掴めない“マーケティング”について、国内外の豊富な事例を元に学ぶ。
STAGE 2
「フレームワーク受講」
ワークショップ形式で、インプットを受けたらすかさずアウトプット。思考のスピード/体力が問われる。
STAGE 3
「新規事業立案」
顧客のことを顧客以上に考え、想像を超えるサービスをチーム一丸となって作り上げる。PLAN-Bの事業責任者、取締役にプレゼンテーション、その後フィードバックを行います。
20卒実施例です。変更する場合があります。
選考フロー
説明選考会 場所:東京/大阪
合格された方は、事前面談を行います。
募集要項
説明選考会 | 10月中旬~1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 11月上旬~2月上旬 |
参加条件 | 大学生、大学院生 (21卒対象) |
開催場所 | 大阪近郊を予定 |
実施回数 | 4回予定 / 1開催あたり25名 |
昨年実績 |
【参加学生の大学】 北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・同志社大学・九州大学など 【参加学生の内定先】三菱商事・伊藤忠商事・キーエンス・トヨタ自動車・リクルート・ソフトバンク・博報堂・P&G・USJ・オリエンタルランド・ボストンコンサルティンググループ・アクセンチュア・デロイトトーマツコンサルティング・PwC・野村総合研究所・サイバーエージェントなど |
PLAN-B INTERNSHIP PROGRAM